根本産婦人科医院[茨城県笠間市八雲] 根本産婦人科医院[茨城県笠間市八雲]
予約について

当院は、予約制になっております

[診療時間]08:30~12:00・14:30~17:00

・妊婦さんのみ(月、火、水)
[診療時間]17:00~19:00
[予約枠]16:00~17:30
※初診の方は、18時までに受付をお願いいたします。

[休診日]木・日・祝日

☎ 0296-77-0431

当院ではより便利にご利用いただけるよう、予約・受付システムを導入しております。

携帯電話からのご予約

パソコンからのご予約

分娩予約
窓口またはお電話にて、お問い合わせ下さい。

☎ 0296-77-0431

更新のお知らせ
2022/04/14[診療案内]を更新しました。

外来診療表を更新しました。

2021/10/05[求人のご案内]を更新しました。

クリーンキーパーを募集しています

2020/04/03[診療案内(予約システムのご案内)]を更新しました。

面会制限のお知らせ

2019/09/25[診療案内]を更新しました。

[お支払いについて]クレジットカードが使用できるようになりました。

各種教室のご案内

感染症予防の観点から、ただいま開催を見合わせております。

☎ 0296-77-0431

マタニティビクス

アフタービクス

マザークラス

栄養相談(試食会)

マタニティビクス  アフタービクス

マザーズクラス  栄養指導(試食会)

スタッフ募集
以下のスタッフを募集しております。
  • 助産師
  • 看護師
  • 准看護師
  • 胚培養士
  • クリーンキーパー
勤務時間など詳細については、お電話にてお問い合せください。
詳細はこちらをご覧ください
根本産婦人科医院
根本産婦人科医院
医療法人慈永会 根本産婦人科医院

〒309-1736  茨城県笠間市八雲 1-4-21
0296-77-0431

・JR常磐線「友部」より、徒歩5分

・【お車の場合】友部I.C.より、約15分

交通アクセス地図(2011/04/19 更新)

根本産婦人科医院からのお知らせ

当院で出生したお子様を対象に、小児科医師による予防接種を開始します

詳細はPDFファイルをご覧ください。(2022/02/04 更新)

入院時抗原検査のお願い

新型コロナウィルスの急激な感染拡大に伴い、入院時には、患者様と付き添そいの方に抗原検査をさせていただきます。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。(2022/01/20 更新)

院長

子宮頸がんワクチンの予約を開始しました。

4価(公費助成のない方は自費)、9価(自費)の接種ができます。

どちらも3回接種で、3回とも同種類のワクチンとなります。

子宮頸がんワクチンには助成があります。

対象年齢を過ぎますと、自費になります。お住まいの自治体へお問い合わせください。

  • 4価 ガージダル
    1回目:18,000円
    2回目:初回から2か月後
    3回目:初回から6か月後 計3回
  • 9価 シルガード9
    1回目:30,000円
    2回目:初回から2か月後
    3回目:初回から6か月後 計3回

初回および2回目を、他の医療機関で実施した方も接種可能です。

ただし同種類のワクチンとなります。

補助対象年齢以外の希望者も、接種が可能です。9価シルガードは、9歳から接種可能です。それ以降の年齢制限はありません(未成年の方は、保護者の同伴が必要です)。

ワクチン接種希望の方のみ、月・火・水・金曜日は18時まで土曜日は16時まで(12時~14時を除く)受け付けております。

ご予約は、お電話 0296-77-0431 にてご予約を承ります。

来院後、接種予約票にご記入いただきます。

接種前にHPVワクチンについての説明があります。

状況は毎日変化しておりますので、付き添い制限等も変わります。

掲示物・ホームページとは異なる場合があります。ご了承ください。

感染症流行に伴うお願い(入院病棟)

新型コロナウイルス感染拡大にともない当面の間、患者様とのご面会は、制限させて頂きます。 (2021/08/26 09:00 更新)

[外来受診される方]面会制限のお知らせ

受診される方本人のみの来院とし、付き添いの方はご遠慮下さい。

1ヵ月健診の付き添い方は院外で待機していただきます。上のお子様をお連れの場合も基本的に同様です。その為、当面の間夫エコー立会いは中止いたします。

*来院時、体温測定をさせていただきます。

発熱(37.5℃以上)、咳、下痢などの症状のある方はご連絡いただき、来院を控えてください。

(2021/08/26 09:00 更新)

各種教室当面中止のお知らせ

コロナウィルス感染予防対策のため、マタニティービクス、アフタービクス、母親学級、栄養指導は当面中止とさせていただきます。

PRP(Platelet-Rich Plasma:多血小板血漿)療法を開始します。

採血でアレルギー39種類の検査が一度にできるようになりました。

お電話でのご予約をお願いします(当日でも可能です)。

骨密度検査をはじめました。

子宮がん検診は、市町村発行のクーポンが使用できます。

(水戸市、笠間市、石岡市、茨城町、小美玉市、城里町、常陸太田市、大洗町、常陸大宮市)

※ただし自己負担あり

[お支払いについて]クレジットカードが使用できるようになりました。

感染症の疑いのある方は、来院前にお電話にてお問い合わせください

[例]インフルエンザ、ノロウィルス感染、ロタウイルス感染、りんご病、手足口病、麻疹、風疹、水痘症、流行性耳下腺炎、流行性角結膜炎等




ホーム診療案内ママになる方へパパになる方へ入院案内お食事産後ケア不妊治療体験談